自律神経失調症の原因

573dbc5464f8eab22ea3ba6a18ec15ab_l

現代社会を生きていくうえで、「人間関係」「仕事のプレッシャー」など様々なストレスをかかえ、自律神経がアンバランスになり、心身の不調をまねきます。

ストレスが過剰なりすぎると、交感神経と副交感神経のバランス、つまりは自律神経のバランスが崩れてしまうのです。ストレスに弱い人は、少しのストレスでもうまく対応することができず、自律神経失調症などにかかりやすくなります。
このページでは自律神経失調症の原因について解説します。

様々なストレス

自律神経失調症の原因

現代社会を生きていくうえで、「人間関係」「仕事のプレッシャー」などの悩みは、昔のそれよりもはるかに大きくなっているといわれています。また、「不安による精神的なストレス、過労、病気、経済理由」など、さらには「騒音、光、温度」なども身体的なストレスとなっているそうです。

これらが自律神経の乱れの主な原因と言われています。このようにストレス原因は数多く存在しています。そのストレスが過剰なりすぎると、交感神経と副交感神経のバランス、つまりは自律神経のバランスが崩れてしまうのです

生活習慣の乱れ

生活習慣の乱れ

 

私たちの体には体内時計というものがあるといわれています。つまり、一定の生体リズムに従って私たちは生活をしているといえるのです。

そうであるにもかかわらず、「慢性的な寝不足や昼夜逆転」「不規則な食生活」など不摂生を続けている人が現在社会では多く見受けられるようになっています。そうすれば、おのずと体内時計、生体リズムが狂ってしまい、自律神経のバランスが乱れる原因となるのです。

このような体の症状はありませんか?

  • 安静にしていても動悸、息切れ、胸の痛みがある
  • 胃腸の具合がよくない(嘔吐、下痢、便秘)
  • 皮膚の色が青白くなったり、赤くなったりする
  • 異常に汗をかきます
  • めまい、耳鳴り、頭痛のどれかがある
  • よく立ちくらみをする
  • いつも疲れている

このような精神的な症状はありませんか?

  • 緊張しやすい
  • 人との付き合いがうまくいかない
  • 自分は不幸だと思う
  • 神経質である
  • 何もやる気がしない
  • いつも落ち着かない、ふるえたり、イライラすることがある
  • ストレスが体調に影響している

じくう整体院